メンヘラとは・・・
メンヘラ…「心の病気を患った人」を指すネットスラングです。 「精神疾患・精神障害を持つ人」という意味。 「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり、さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。
メンヘラと呼ばれる人たちはどうしても周囲の人たちを困らせてしまうような行動をとってしまいがちで、相手との関係が恋仲など親密であればあるほどその行動がエスカレートしてしまいます。
メンヘラな彼女と付き合っていたとしてうまくやっていけるでしょうか?
うまくやっていける人もいますが多くの人がどうしても別れの選択をしたり、苦痛だけど我慢しながら生活していることだと思います。
メンヘラな彼女との関係を終わりにしたい・・・そう思ったなら別れの時こそ一番慎重になって行動すべきです。別れ話を切り出すタイミングには注意が必要です。
今回はメンヘラ彼女との上手な別れ方をご紹介したいと思います。
メンヘラ彼女との上手な別れ方!
・まずはじめに・・・別れを切り出すタイミングには十分に注意しましょう。
別れ話を切り出すのはなかなか難しいことですが特にメンヘラは難しいですし注意も必要です。
悪いタイミングでメンヘラ彼女に別れ話を切り出すと暴れまわったり、大泣きをして話にならないことがほとんどです。
いいタイミングとは彼女の精神状態がわりかし安定している場合が良いでしょう。
機嫌が悪そうなときに別れ話を切り出すのは別れられない原因になりますので注意しましょう!!
ちなみに別れ話に入る前に普段から徐々に別れたいようなアピールを少しづつ積み重ねていくことがポイントとなります。
・別れ話がスタートしたら・・・
はじめのスタートをうまくこなし別れ話がスタートしたら以下の2つのことに注意しましょう。
①彼女の話をしっかりと聞いてあげる
②自分の意思をしっかりと相手に伝える
別れ話を切り出したら間違いなくメンヘラは精神的に病み始めます。
この時メンヘラはいろいろ話をしてくると思いますが、軽く受け流さずしっかりと聞いてあげましょう。
精神的に病んでしまっているメンヘラは自分の話をしっかり相手が聞いていないとそれに敏感に反応し悪い方向にエスカレートしてしまいます。
なのでしっかりと相手の話を聞きつつも、相手の気持ちを受け止めすぎないというこの二つに注意しながら話を聞いていくようにしてください。
そして自分の意思をしっかりと相手に伝えるということですが相手を傷つけないように・・・と曖昧な表現で別れを伝えるのはやめましょう。
NGの例として
「君にはもっと俺よりもいい男がいるよ」
「嫌いになったわけではないけど別れたい」
などがあげられます。
こういったNG例で別れを切り出すと
「ダメ。あなたじゃないと私はダメなの。お願い一緒にいて。」
「嫌いじゃないなら離れないでよ。私はあなたのことが好きだから。」
と引き止められてしまいメンヘラには通用しないことがほとんどです。
ですから本気で別れたいと思うのであれば相手のことはあまり考えずもう付き合うのは限界なんだと伝えてください。
別れ話をする際メンヘラ彼女の悪い部分をたくさん指摘するのは絶対NGですよ!!
「そこは直していくから離れないで。ごめんね。」と別れられないモードになります。
この段階でとりあえずきっぱりと別れを告げ、ある程度話をまとめられるといいでしょう。
話がまとまらなく、別れたんだか別れてないんだかよくわからない曖昧な状況にある。
そんな場合は次のステップです。
別れ話を切り出したあとの対応
別れ話を切り出しその日が終わったら翌日以降はこちらから連絡を取るような行為は絶対にやめましょう。また相手から連絡がきても返す必要はありません。
返信をしていまうとまだ可能性があるんじゃないか??と相手を変に期待させてしまいます。
もう彼女は俺の彼女じゃない。そうきっぱりと割り切って連絡を取らないようにしてください。
一般的に連絡で使うのはLINEや電話でしょう。まずは手始めにこれらをブロック着信拒否にしましょう。
そしてメンヘラの怖いところはここで安心してはいけないということ。
Twitter、フェイスブックなどいろいろなSNS上でつながっている場合こちらからも連絡が来る可能性があります。なのでこちらの方もしっかりとブロックするなり対処が必要です。
ブロックしても別アカウントで連絡をとってこようとする悪質なパターンもありえますので最悪の場合アカウント削除、別アカウントに移行することまで視野にいれなくてはいけません。
そして彼女とあなたとの間に共通の知り合い、友人がいた場合そこを通して連絡が来るかもしれません。
特にメンヘラ彼女とあなたとの間にいる共通の男友達には注意が必要で、メンヘラ彼女が言葉巧みに誘惑し「この子のためになんとかあいつとの関係を戻してあげないと・・・」とか面倒なことになっている可能性があります。
なので別れ話を切り出すことは事前に共通の友達などに伝えておくのがいいかもしれません。
そうすることでこのような自体になることを回避。また別れることになりその友達にメンヘラ彼女があなたの悪口などを言いふらしたりしたとしても「あぁ。別れることになったから文句言ってるんだなぁ。」と誤解を自然に解くことができます。
そして全ての連絡手段、友人関係をシャットアウトしてしばらく時間がたったからといって安心しないでください。
家を知られている場合・・・・
最悪の場合は家に押しかけてくる場合もありえます。
家に帰ったら玄関前に彼女がいた・・・なんてよくある怖い話です。
本当にそんなことがあるようなら、また心配なら引越しするのも視野に入れなくてはいけません。
うまい具合に別れられなくて無理やり関係を断ち切った場合は特に注意です。
何されるかわかりません・・・
最悪病院のお世話になるなんてこともない話じゃないので、本当に危険な場合は一度周りの人に相談しましょう。悪質な場合は警察に相談することも視野に入れてください。
その後特に彼女からなにもなく、日常に戻れば晴れて別れるのに成功した!となります。
メンヘラは付き合っていくのも大変で別れるのも大変です。
しかし別れることによりあなたが救われる幸せになれるんであれば自信もって分かれるべきです。
もし受け入れて生きて行くと覚悟を決めたのであればそれはそれで仕方のないことだとおもいうます。
くれぐれも人生を壊されないよう慎重に扱いましょう。